
LINEのNFTマーケットプレイス「LINE NFT」では、ゲームやアニメ、アーティスト、芸人、スポーツなど様々なコンテンツのNFTが販売されています。
中には希少性の非常に高い限定コンテンツもありますので、お気に入りのNFTを見つけたらぜひ購入してみましょう。
この記事では、LINE NFTでのNFTの購入の仕方をご紹介します。
LINE NFTでのNFTの購入方法
(1)LINE NFTのアカウントを開設するLINE NFTでNFTを購入するにはまず、アカウント開設が必要です。
1.LINE NFTにアクセス
2.LINEログインをして、規約に同意
3. 6桁のパスワードを設定して登録完了
※すでにLINE BITMAX Walletに登録されている方はパスワードの設定は不要となります。

(2)NFTを購入する
LINE NFTのアカウント開設ができたら、欲しいNFTを探して購入しましょう。
LINE NFTでNFTを購入する手順は、以下の通りです。

NFTを購入するには、LINE Payによる日本円決済と、LINE独自の暗号資産LINKによる決済の2つの方法があります。(2022年4月13日現在)
それぞれの手順は、以下の通りです。
【LINE Pay決済の場合】
1.LINE NFTトップ画面やストア、マーケットから欲しいNFTを選択
2.NFTの詳細を確認し、「購入する」ボタンをタップ
3.支払情報画面で「決済に進む」ボタンをタップ
4.LINE Pay決済画面に遷移しますので、画面に従い決済をします。(LINE Payのチャージ方法はこちら)
※マーケットで購入を行うには、LINE Payの本人確認が必要です。
本人確認が完了していない場合、購入はできません。
詳細はこちら
詳細はこちら
【LINK決済の場合】
1.LINE NFTトップ画面やストア、マーケットから欲しいNFTを選択
2.NFTの詳細を確認し、「購入する」ボタンをタップ
3.支払い情報画面で「決済に進む」ボタンをタップ
4.LINE BITMAXに遷移しますので、画面に従い決済をします。
購入したNFTは、デジタルアセットの管理ができる「LINE BITMAX Wallet」にて保管され、いつでも楽しむことができるのはもちろん、LINE友だちと送り合ったりすることもできます。
NFTを購入することは、世界にたった1つのデジタルアイテムを自分のモノにできるだけでなく、クリエイターにも収益が還元され、好きなコンテンツを応援することにもつながります。
ぜひLINE NFTで、自分だけのNFTコレクションをお楽しみください。
LINE NFTはこちら